ロシア留学記 寮編

みなさんこんにちは!

やっと授業が始まりました。松浦です。

サンクトペテルブルク大学へ留学する人の多くが寮で生活することになると思います。そして、基本的にはカピタンスカヤ通りにある第19寮(общедитие номер 19)に入ることになります。今回は、その寮について紹介していきたいと思います!

 

入寮手続き

寮に着くとすぐに入寮手続きとなります。寮母さんに、パスポート、顔写真、肺のX線等の書類を出し、渡される書類にサインをすると完了です。その後、小さな紙のカードを渡されます。学生証を受け取るまでは、それを見せて寮に入ることになるため、なくさないように気をつけてください!

部屋は来た順です。日本人と同じ部屋になりたかったら、同じタイミングで入寮手続きをすると良いでしょう。(同じ飛行機で来るのが一番良い)

入寮手続きが終わると次に、ベットシーツ、枕カバー、布団カバー、薄い布団、毛布、バスタオルの受け取りがあります。ちなみに、毎週木曜日にシーツ、カバー、タオルは交換が可能です。しかし、1つでも欠けていると怒られます、、、(もしくは交換不可?)

僕は、バスタオルを一度も使わず、自分の勉強机の上に置いといたら、ルームメイトに勝手に持ってかれ失くしました。そのせいでおばちゃんに怒られました。(その後、バスマットとして使われているのを発見)

 

クバルチーラ(квартира)

部屋は、6人でシェアの大部屋、4人でシェアの小部屋の2種類があります。それぞれ、2人で共有の自室、全員共有のキッチン、バスルーム、トイレがあります。

キッチン

風呂場

トイレ

部屋の様子

タンス。友人の部屋は3人で住んでいるのにタンスが2個しかなかった

 

 

私の部屋は、3人まで使うことができる大きい部屋です。(9/25現在2人住みです。)運良くリフォーム済の部屋だったので、綺麗でした。しかし、家具は基本古いです、、、

ちなみに、鍵も2人で共有で、2人が外出中は寮母に預けます。

生活

僕のルームメイトはオランダ人(同室)、ドイツ人、スウェーデン人、チェコ人、フランス人です。EU組は基本、英語を話すので普段の生活から勉強になります。ぶっちゃけると、しんどいです。

また、寮ではパーティーが開かれがちなので、楽しい毎日を過ごせると思います。ぶっちゃけると、うるさいです。(一応、寮内での飲酒は禁止)

同じ部屋には、男子のみが住んでいます。みんな汚れなどを気にしなく、掃除をしなくても怒られないため楽です。ぶっちゃけると、皿洗いとかしないし、掃除もあまりしないため、ためむかつきます。(現在は解消中、、、?)

とにかく、ストレスフルな生活を堪能できる、とても良い環境だと思います。特に私がイライラしたのは、私が買った炊飯器を勝手に使ったのに、お釜を洗わなかったことです。

とにかく、寮生活は合う合わないがあると思います。ある程度割り切って生活したほうが良いでしょう。

 

勉強

寮の部屋にはwi-fiがありません。自習室(別名wi-fi room)へ行きましょう。

自習室のくせに、机は3つしか無い。

そこは、基本的に静かなため、私のお気に入りの場所です。しかし、おばちゃんに寄っては、開閉時間が変わるため、少し不便です。

部屋にwi-fiを導入することも可能ですが、少し面倒くさいです。私の部屋にはwi-fiがあるのですが、私はパスワードを知らないし、お金を払いたくないため、使ってません。

部屋には勉強机はもちろんあります。しかし、ルームメイトが寝ていたりすると少し使いづらいです、、、だからと言って、キッチンで勉強しようとすると、ベタベタな机しかないです(基本、ルームメイトは拭かないため)。昼間に勉強するのがベストだと思います。

 

最後に

結論から言うと僕は、この寮が嫌いです。引っ越したいです。しかし、一つだけここにとどまりたいという理由があります。それは、安さです。

1ヶ間で約9000円程(9/25日現在)です。一日、約300円です。僕自身は旅行等にお金を使いたいと考えています。そのため、ある程度割り切って、

 寮 = 睡眠、料理、シャワーの場所

と考えています。

ある程度割り切って寮に住むか、高いお金を払って1人暮らしをするか。良く考えてから、留学中どこに住むか決めるべきだと思います!

それでは、さよなら〜👋

ロシア留学記 寮編” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です